Webサイトを運営している方に確認していただきたいのですが、海外から問い合わせをいただいていませんか?
最近、ご相談させていただく企業様に多かったパターンとして
● 海外からの問い合わせを放置している
● 迷惑メールだと思い海外からの問い合わせを無視している
場合が多々見受けられました。
もし、海外から問い合わせをいただいているならば、すぐに対応して下さい。ビジネスチャンスの可能性があります。
理由として、英語などの言語で、まともなWebサイトが見つからず、「外国人の方がわざわざ日本語のサイトに問い合わせをしている」という事は
「世界にライバルサイトがない、または少ない可能性」があります。そして「海外での需要が見込めます」外国人の方が日本のWebサイトに問い合わせをするのは手間がかかるため、問い合わせが一件だとしても氷山の一角である可能性が高いためです。
海外の方からも「日本のサイトに問い合わせたが返信が来ない」という相談を受けた事がありました。
日本のサイトを運営されている方にお話しを伺い、あまりにも対応していない事例が多かったため紹介させていただきました。是非とも貴社の問い合わせを確認して下さい。